皆さんは抜け毛など気になったりしませんか??
髪の毛を洗ったりした時に大量に抜けてしまった…なんて経験ありませんか?
もしかしたらその抜け毛はバセドウ病と言う病気が原因かもしれないと言うのです!
今日はそんなバセドウ病から抜け毛についてご紹介したいと思います。
バセドウ病とは
そもそもバセドウ病とはどんな病気かご存知でしょうか??
バセドウ病とは
甲状腺機能亢進症の代表的なものがバセドウ病です。慢性甲状腺炎(橋本病)とともに、自己免疫の異常による病気です。我々のからだに細菌やウイルスなどの外敵が侵入するとリンパ球などの免疫を担当する細胞がこれらの外敵を見つけて攻撃して排除します。しかし、自分自身の属する組織は外敵ではありませんので通常はリンパ球が攻撃することはありません。しかし、この免疫系に異常がおきるとリンパ球は自分の属するからだの組織を異物とみなして攻撃することがあります。これが自己免疫病とよばれるもので、リウマチ様関節炎など多くの疾患がありますが、バセドウ病もその一つです。正常な人と異なり、バセドウ病の患者さんのリンパ球は甲状腺細胞TSH受容体に対する自己抗体を産生します。この抗体はTSAb(甲状腺刺激抗体) と呼ばれていますが、この抗体はTSHと同じように甲状腺細胞を刺激して過剰に甲状腺ホルモンが分泌されてしまいます。
バセドウ病においてはTSH受容体に対する抗体である甲状腺刺激抗体が甲状腺を刺激して甲状腺ホルモンの過剰分泌を生じます。このため、正常人では甲状腺を刺激し、ホルモン分泌調節を行っているTSHの血中濃度は極めて低値となります。
男性にもありますが女性に数倍多く、特に若い女性に多い病気です。この病気自体は遺伝するものではありませんが、なり易い素質はあるようです。 発病のきっかけは不明なことが多いですが、過労やストレス、出産などが引き金になることが多いと言われています。
引用 http://www.twmu.ac.jp/TWMU/Medicine/RinshoKouza/021/patient/hormone/basedou/basedou_p02.html
甲状腺の病気なんですね!
バセドウ病と抜け毛の関係
それでは何故バセドウ病が抜け毛と関係があるのでしょうか?
甲状腺ホルモンが必要な量よりも大量に出て来て血液の中に多く流れ全身の新陳代謝を活発にさせる為全身に様々な症状が現れます。
新陳代謝が活発になると言う事は一見良い事だと思われますが、そうではありません。
常に走っている様な状態に身体がなる為脈は速くなり、汗を大量にかき、普通の状態の人よりも暑くて疲れやすく平熱が常に微熱になりやすい状態で、
精神は落ち着きがなく、イライラや不眠の原因にもなり、食欲は増して食べているのに体重が減ってしまう人やまたは、食べ過ぎで体重が増えるなどと言う現象が起こります。
また、顔つきも変わってきてしまい、目つきが鋭くなったり、眼が飛び出してくる眼球突出はバセドウ病の代表的な症状にもなります。
勿論全身の新陳代謝が過剰に活発になれば頭皮にも影響が出ます。
過剰な新陳代謝と言うのは毛の生え変わりの毛周期と言うものにも影響を及ぼし、その為髪が細くなり全体的に薄くなるいわゆる「びまん性脱毛症」になりやすくなり、白髪も増えてきてしまうのです。
抜け毛対策
では抜け毛対策をご紹介します♪
- 甲状腺ホルモンを安定させる為に治療をする
- シャンプーを変えてみる
- 頭皮環境を整える
- 頭皮のマッサージ
やはり頭皮を大切にする様にするのが一番だと言う事かもしれませんね!
例えばシャンプーを頭皮に良い物に変えてみるとか!
コチラの商品は口コミが高いのでおススメです♪
![]() |
価格:4,950円 |
後は、シャンプーで洗う時などには先ずお湯から流してシャンプーは手の平で泡立てるなど基本的な事をしっかりとしておきましょう!
![]() |
《楽天ランキング第1位》シャンプー haru 100%天然由来 ノンシリコン kurokamiスカルプ 価格:3,960円 |
コチラは白髪対策にもなり、抜け毛対策にもなる優れもの♪楽天ランキング1位♪♪
![]() |
《楽天ランキング第1位》シャンプー haru 100%天然由来 ノンシリコン kurokamiスカルプ3本セット 価格:8,910円 |
コチラはお得な3本セット♪
まとめ
今回はバセドウ病による抜け毛についてご紹介させて頂きました♪
- バセドウ病は甲状腺機能の病気
- 全身の新陳代謝を過剰に活発にする為に色々な症状が起こる
- シャンプー等を変えてみるのも一つの手
基本的にバセドウ病からくる抜け毛対策は普通の抜け毛対策としても効果ありだと思いますので皆さんも是非試してみて下さいね♪
⇒毛の生え変わりが人にもあった!?季節によって変わる?抜け毛対策
⇒目の疲れに効く食べ物とは??眼精疲労に効く食べ物があった!!