沖縄県那覇市牧志の自衛官が暴行疑いで逮捕されたと言うニュースが話題になっています!
沖縄県那覇市牧志の自衛官が暴行疑いで逮捕!?
那覇署は21日、沖縄県那覇市牧志の国際通りで路上に立っていた会社員男性(20)に「どけ」などと因縁を付け胸ぐらをつかみ引っ張ったとして、暴行容疑で海上自衛隊沖縄基地隊所属の2等海尉の男(49)=うるま市=を逮捕した。「進路の邪魔だった」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は21日午後6時10分ごろ、那覇市の国際通りで友人といた男性に因縁を付け暴行した疑い。那覇署によると容疑者の男は酔っていたという。被害男性らにけがはなかった。
海自沖縄基地隊は「今後このような事案を再発させないよう、さらに服務指導を徹底していく」とした。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000010-ryu-oki
自衛官は誰?名前や顔画像に住所は?
名前:不明
性別:男性
年齢:49歳
住所:沖縄県うるま市
職業:海上自衛隊沖縄基地隊所属の2等海尉
名前や顔画像は分かりませんでしたが…この場合顔写真などは分からないかもしれませんが、分かり次第追記したいと思います。
ネットの反応は??
エスカレーターの降り口で立ち止まって会話している人とか、カートやバギーを押しながら、広くはない通路を横並びでしゃべりながらゆっくり歩く人とか、自分の事しか考えられない、なりは大人でも中身は子供に限って「なんとかハラスメント」という名前をつけて被害者面する傾向が強いと思う。
他人に気を使わず通路に立っていたり、歩きスマホで他人に気を使わせたり、少子化やゆとり教育の影響か?そんな若者も多く見受けられる。
スーパーの出入り口付近でクッチャべっているおばさんとか、細かいことを言えばスーパー入店時に手前の買い物かごをとるおばちゃん(後ろがいるのだから、まず前に進み奥のかごをとればスムーズ)、キリがありませんが、周りの見えない方が多いと感じます。自身も迷惑をかけないように気を付けようと努力しています。
まとめ
沖縄県那覇市牧志の自衛官が暴行疑いで逮捕!?自衛官は誰?名前や顔画像に住所は?について注目してみました!
確かに暴行は良くないですが…知らず知らずの間にやってしまう迷惑行為!確かに邪魔ですもんね(;´・ω・)
お酒に酔っていたら確かに気が大きくなるのも解ります…
自分も気を付けなければいけないなと感じる様なニュースだと思いました!
⇒神奈川県川崎市で警察官が住居侵入で逮捕!?警官は誰?名前や顔に住所は?
⇒超過勤務手当を警視庁巡査部長が不正受給!?警官は誰?名前や顔に住所は?
⇒引きこもり専門?引き出し屋とは?トラブル続出?依頼した母後悔!?