プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | アンジェラ |
---|---|
年齢 | 19才 |
性別 | 女性 |
身長 | 165cm |
体重 | 48kg |
出身 | 魔法王国アルテナ |
武器 | 杖 |
人物紹介
魔法王国アルテナの王女であり、理の女王を母に持つアンジェラですが、
母親に似ず、魔法が不得意であった為に幼い頃から女王に突き放されて育ちます。
その影響からかアンジェラは、ワガママでヤキモチ焼きな性格になってしまいます。
でも、普段は隠しているのか情熱的な一面や派手な面も持ち合わせている様なキャラになります!
アンジェラと言えば色っぽいのも有名なのでその辺りがリメイク版ではどう変わっているのか楽しみですね♪
ストーリー
アンジェラは、理の女王である母親に叱られたり抱きしめられたりした事が無く、父親もいなかった為、幼少期の頃からずっと寂しい思いをしてきました(´;ω;`)
女王の立場でしか接してくれない母親を子供心に
母は女王として大変な責務を果たしているからだと
自分自身に言い聞かせていましたが、寂しくて涙が止まらない事もありました…
その反動で母の愛情に飢えていたアンジェラは、悪戯や我儘を言っては、周りの者を困らせている時期もあり益々母との仲は悪くなっていた事でしょう。
アンジェラは成長し、誰もが認める美人へと変貌していましたが、理の女王の娘であるにも関わらず、魔法が一切使えず思い悩んでいました…
オープニングでは、理の女王と紅蓮の魔導師がマナストーンの力を解放するため魔法が使えないアンジェラを生贄にしようとします!
生贄にされそうになった時、潜在的な力が暴走して窮地を逃れますが、
その後、母親に認めてもらおうと一途な想いから魔法の力を求め、旅立つ事を決意します!
実は、アンジェラ自身は知りませんが、フォルセナの英雄王リチャードが父親なんです!
![]() |
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ Nintendo Switch版 価格:5,920円 |

能力
アンジェラは、6人の中で一番知性が高い魔法アタッカータイプ!
序盤から精霊を仲間にすると攻撃魔法を覚え、全体魔法により敵を一度に倒せます!
しかし、システム上最弱と言わざるを得ないキャラで、どのクラスにしても、その弱さはつきまといます…それは何故でしょうか?
実は、カウンターと言うシステムがあるからです!
カウンターとは、ほとんどのボスと一部の雑魚敵が、クラス2以上の必殺技と敵に対して使う魔法(アイテム含む)と「ダーツ」「パンプキンボム」「手裏剣」のアイテムに対して
反撃(カウンター)をしてきます!
ただ一部のボスは決まった属性にしかカウンターをして来なかったり、雑魚のほとんどは人型だけがカウンターをしてくると覚えれば概ね大丈夫です!
分からなければ、なるべく敵にかける魔法は避けた方が無難です(笑)
ただリメイクでは、見た所カウンターが無さそう?でしたので、まだ使いやすいのかな?と思いました!
それでも詠唱中の棒立ちは健在みたいですので、結局のところ被弾率は高そうですね(笑)
リメイクは、アクション要素が高くなっているので、
アクションゲームが苦手な人には辛いかもしれませんね…
そこで、レベルを上げて魔法で殴り!ゴリ押す事ができそう?な
アンジェラはオススメですよ♪
ただし、ヒーラーと回復アイテムは多めに用意しといた方が良いと思います(笑)
オススメのクラスチェンジ
アンジェラのクラスチェンジの特徴は、上位の攻撃魔法と状態異常つきの攻撃魔法ですね!
光クラスは、上位の攻撃魔法で弱点を突き
闇クラスは、知性が高く一部で状態異常にできる
ウィル・オ・ウィスプが仲間になってからと言う早い段階で
金の女神像を使ったレベリングが可能になり
一番レベリングし易いキャラクターです!
他にも種集めをする際にも役立ちます!
しかし、先程述べた通りカウンターがある上に詠唱時間の長さから被ダメを免れません。
それに種集めもボディチェンジで十分できますからね汗
リメイクで魔法の詠唱中に動くことが出来たりする様子も無いですし
敵にカーソルを合わせると弱点属性が分かったりもしてなかったので
良く言えば上級者向け、悪く言えば不遇キャラです(笑)
ルーンマスター(闇光)
個人的にオススメするのは、ルーンマスター(闇光)です!
なぜルーンマスター(闇光)かと言いますと、
状態異常を持ち、比較的小回りが利き、レベル50まで育てればラスボスにダメージ999を出せるのはとても大きいと思います。
状態異常持ちの魔法で雑魚を対処し、金の女神像の周辺でデススペルを使いレベリング!
どうしてもボス戦では魔法が使いにくので、
いっその事サポーターとして割り切る!
そんな使い方が良いのではないでしょうか?
メイガス(闇闇)
他に選ぶとすれば、高威力を誇るエインシャントがあるメイガス(闇闇)だと思います!
しかし、エインシャントは、ロマン砲と言わざるを得ないと言うのが残念です汗
それは、詠唱の長さ、モーションの長さが原因!!
詠唱の間は棒立ちで、敵の技を避ける事がかなり難しく、
現にリメイク動画で、ファイアーボールを撃っていたアンジェラが、月の神獣ドランの攻撃を避けきれずダメージを受けていました!
それがエインシャントともなれば、まず避ける事ができずダメージを受けるでしょう…
と言うことから基本的には、ロマン砲にはなりますが、
ルーンマスター(闇光)がオススメです!
![]() |
【封入特典付】【PS4】聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ スクウェア・エニックス [PLJM-16497 PS4 セイケンデンセツ3] 価格:5,591円 |

まとめ
今回は、最弱キャラとして名高くも、リースの次に人気の?アンジェラを紹介しました!
- リメイクしても弱い事には、あまり変わらなそう
- アクションが苦手な人にはオススメ
- 拘りが無ければルーンマスター(闇光)がオススメ
個人的に一番好きなストーリーはアンジェラですが、
縛りプレイとして考えながら使って行く愛が必要です!
裏ボス行く為には必要ですし、ストーリーが面白いので、
愛が無くても使ってみてはいかがでしょうか?
⇒聖剣伝説3TOM攻略キャラ別クラスチェンジ最強は?【リース編】