徳島県の小学校職員が書類偽造をし、懲戒免職処分を受けたと言うのです!
他にも高校教師が懲戒処分や小学校教師を戒告の懲戒処分にしたと言うニュースが話題になっています!
徳島県の小学校職員が書類偽造!?高校教師も懲戒処分!
県教委によると、主任主事は2~4月に16回、県内出張をしたように装ったり、出張費を水増ししたりして、県南部総合県民局から学校の銀行口座に計6万7135円を振り込ませた。校長名の印鑑を購入して旅費請求書に押印し、偽造していた。
4月下旬に県民局の担当者が不審に思って発覚。旅費は全て学校の口座に残っていた。主任主事は「自分で使うつもりはなかった。学校の通帳に金額が増えるのを見たら心が安らいだ」と釈明しているという。
減給になった高校教諭は9月11日、柔道部の乱取り稽古中に男子部員と口論になった。その後、一方的に乱取りを再開し、部員の左顎付近を右拳で3回突き、左上顎を骨折させた。
教諭は部員や保護者に「感情的になり、申し訳ない」と謝罪。教諭は10年以上前にも体罰で訓告の内部処分を受けている。
戒告の小学校教諭は9月13日、担任をしているクラスで、視覚障害者の体験でアイマスクをしていた児童の進路に男子児童が故意に足を出したと認識。男子児童が座っていた椅子を引いて転倒させた後、大声で問い詰め、胸を押したり頬をたたいたりした。男子児童にけがはなかった。
教諭は「子どもの心を傷つけてしまった。指導力不足だった」と反省しているという。
県教委は両教諭の氏名について「減給や戒告は公表しない規定になっている」として明らかにしていない。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-03282670-tokushimav-l36
顔や名前に住所は?
阿南市の桑野小学校事務職員の男性主任主事(40)
部活動中に体罰で生徒の顎を骨折させた男性高校教諭(59)
児童の頬をたたくなどした男性小学校教諭(54)
記事で言っている通りなら恐らく実名はわからないのかもしれませんが…
ん~…やりすぎ感は確かにありますが…
皆さんはどう思われますか??
ネットの反応は??
「自分で使うつもりはなかった。学校の通帳に金額が増えるのを見たら心が安らいだ」
これで、はい、そーですか。となる現職に重大な問題があるな。
頭がおかしい。
教育で必要な暴力だって実際はある。
それを手が出たら即時体罰とする事は正しいのか。
それ以外は犯罪なんでしょうがないと思うけど。
口で言えばわかるというがそもそも口でいっても理解できないから悪さする。
身体に叩き込み我に返ることもある、単純に叩かれたことで二度としないと叩き込まれることもある
バランスは大切だか叩かれたら痛いというコトヲ覚えることも人生には大切
それができないから平気で弱いものに暴力を振るうようなガキどころか大人まででてくるようになる
まとめ
徳島県の小学校職員が書類偽造!?高校教師も懲戒処分!顔や名前に住所は?に注目してみました!
ですが…本当に最近教職員の方の不祥事が多いですね(;´・ω・)
体罰、体罰と騒ぎ立てるのもどうかと思いますが…
先生方のやりすぎ感も否めません…。
何だかとっても難しい問題な気がします!
⇒埼玉県男性教師達3名が懲戒免職!?誰?理由や顔に名前と住所は?
⇒千葉市の公立小学校の教師がわいせつ行為!?教師の名前は鈴木和也!顔や住所は??
⇒清原こづえ再逮捕か!?複数の園児に虐待!部下にパワハラまで!?