山口県下関市の市立小学校でいじめで自殺未遂したと言うニュースが話題になっています!
⇒山口県下関市の市立小学校でいじめで自殺未遂!?なぜ?学校はどこ?教師は知っていた?
山口県下関市の市立小学校でいじめで自殺未遂!?
学校や市教委によると、女子児童は10月中旬、校内で転倒して腕や顔を打ち、全治約2週間のけがをした。「複数の男子に足をかけられて転んだ」と訴えたが、相手側の児童が否定したため、学校はいじめの基準で一番軽度な「日常的衝突」と判断して市教委に報告し、調査を終えた。
間もなく女子児童は「学校に行くなら死にたい」と漏らすようになり、休みがちに。保護者によると、スマートフォンで「きれいな死に方」と検索した形跡も見つかり、担任らへ連絡した。数日後、女子児童は登校できたが、前回と同じ児童の一部と再びトラブルになった。学校は蹴られたとする主張に対し「わざとではなかった」と結論。保護者は同日、警察にこれまでの経緯について相談した。
保護者から警察に相談したと知らされた学校は対応を協議し、女子児童の登校時は校長らが教室で授業中の様子を見守るなどの対応を決めた。この時点で学校は、女子児童が自殺をほのめかしていることを市教委に報告したとされるが、市教委では情報共有されず、担当者は事実を把握していなかった。
11月中旬になると女子児童は学校を完全に欠席。学校は登校するよう電話で促すなどしていたが、女子児童は今月4日、自宅でナイフを首の近くに当て自殺を図ろうとし、保護者に止められた。市教委は翌日、心身に重大な被害が生じた疑いがある「重大事態」と認定して対応するよう学校に指示した。
文部科学省のガイドラインは重大事態について「疑いが生じた段階で調査を開始」「保護者から申し立てがあれば学校が『いじめの結果ではない』と考えたとしても報告・調査に当たる」と明記している。校長は取材に対し、認定が遅れた理由について「欠席日数が重大事態の目安となる30日に達していなかった」と釈明。市教委は「自殺願望を把握した時点で重大事態になりかねないと受け止めていれば、もっと早く対応できた」と認めた。
学校と市教委は今後、事実関係を再調査するが、保護者は「最初から訴えていたのに対応してくれなかった。ここまで子供を追い込んだことは許せない」と不信感を募らせる。
引用 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000003-mai-life
放置した教諭は誰?名前に顔は?
学校名:山口県下関市の市立小学校(詳しくは不明)
名前:不明
性別:不明
年齢:不明
住所:不明
職業:山口県下関市の市立小学校教師(恐らく担任)
全てが現時点では不明ですが、分かり次第追記したいと思います。
ネットの反応は?
子どもがそんな事で自分を傷つけようとするなんてきっと想像を絶する酷いことをされたのでは?と思います。
これまでの経緯を見ると学校の対応は全く期待できないようですね…
ご家族はなんとかお子さんを守ってあげてください。
学校の環境が少しでも良くなりますように。
加害者にきちんと対応がされることを願うばかりです。
なぜ、いつも加害側の言い分が通るの?今回は未遂で終わったから良かったようなものの、本当に自殺してたらどうなってたの?
もう、学校の対応には不信感しかない。
まとめ
山口県下関市の市立小学校でいじめで自殺未遂!?放置した教諭は誰?名前に顔は?について注目してみました!
どうして先生は加害者の生徒の言葉を聞いてやっていないと思ってしまったんでしょうか…
子供が怒られると思っている事を素直に言うはずもないのに…
被害者の生徒の言葉にもっと耳を傾けてほしいと思います!
⇒山口県下関市の市立小学校でいじめで自殺未遂!?なぜ?学校はどこ?教師は知っていた?
⇒栃木県の市立小学校でいじめ!?SOS文書掲示した教諭は誰?学校はどこ?名前や顔は?
⇒大阪府門真市立小学校の教師がわいせつ行為で逮捕!?教諭の名前や顔に住所は?