今回は、山口百恵さんをご紹介させて頂こうと思います♪
山口百恵
誕生日 | 1959年1月17日 |
---|---|
職業 | 元歌手、元女優 |
本名 | 三浦 百惠 |
旦那 | 三浦友和 |
当時の所属事務所 | ホリプロ |
長男はシンガーソングライター・俳優・歌手の三浦祐太朗
次男は俳優の三浦貴大
生い立ち
東京都渋谷区に生まれ、
幼少時を神奈川県横浜市瀬谷区で過ごし、
小学校からは引っ越しをされたんでしょうね!
横須賀市立鶴久保小学校を卒業されたそうです!
小学2年生から中学生でデビューするまで横須賀市で過ごしたそうです!
中学生でデビューってスゴイですよね!
芸能界へ
芸能界に入るきっかけとなったのは、
横須賀市立不入斗中学校時代に、
スター誕生!と言うオーディション番組に出場し、
準優勝を果たし、その時には20社から指名を受けると言う人気ぶり!
オーディション番組に出たきっかけは、同い年の森昌子さんが
テレビで活躍しているのを見て
「自分も森昌子さんのようになりたい」と思った事がきっかけだったそうです!
人気になった理由
山口百恵さんが人気になったのは、「青い果実」と言う曲で
オリコン初めてベストテン入りした曲なんだとか!
実はこの曲から山口百恵さんの曲は「青い性路線」と呼ばれるようになり
1974年の「ひと夏の経験」の大ヒットでピークに達したそうです!
年端のいかない少女が性行為を連想させるような際どい内容を歌うという所属事務所やレコード会社による周到なイメージ戦略が功を奏し、様々な年代から愛される人になっていき、
「青い性路線」のおかげで山口百恵さんは絶大な人気を獲得したそうです!!
だからちびまる子ちゃんの中でまるちゃんが山口百恵さんの歌を口ずさむシーンがあるんですけど、そこでお母さんが「まる子!!その歌は歌っちゃいけないって言ったでしょ!!」って怒るシーンがあったので、どうしてかわからなかったのですが、
今回山口百恵さんの事を調べて意味がわかりました(笑)
山口百恵さんの曲
では実際に山口百恵さんの曲を聴いてみましょう♪
青い果実
「あなたが望むなら私何をされてもいいわ」という歌い出しのきわどい歌詞から、当時の歌謡界に波紋を広げた歌なんだそうです!
中学生が歌う歌ではないので一瞬ビックリしてしまうかもしれないですね!
確かにこの曲を小学生のまるちゃんが歌ってたら怒るお母さんの気持ちもわからなくもない(笑)
ひと夏の経験
題名の通り「ひと夏の経験」をテーマにした曲であるが、実は、「青い果実」から始まる青い性典路線の初期に既に完成されていた曲だったそうですよ??
元のタイトルは「甘い誘惑」だったそうですが恐らくタイトルが変更されたのは、翌年の夏向けシングルとして発売されたからではないでしょうか??
歌詞も「女の子の一番大切なものをあげるわ」等と性的なニュアンスを多く含むが、あくまで抽象的な表現に拘っているとか!
そして、あくまで性的ではなく真心を表現していると山口百恵さん自身は語っていたみたいです!
愛に走って/赤い運命
1976年3月にリリースされた山口百恵の12枚目のシングルでこの曲まで「青い性路線」は続いたそう!
そして、「赤い運命」の曲の方は本人出演のTBSドラマ『赤い運命』のテーマ曲になっていたそうですよ♪
まとめ
今回は山口百恵さんをご紹介させて頂きました♪
今もやっぱり好きな人が多い山口百恵さんの曲♪
恐らく一度は聴いた事あると言う人は多いのではないでしょうか??
これが中学生や高校生の歌唱力とはとても思えないです!
有名な曲は他にも沢山あるので今度はそちらでご紹介したいと思います♪